ホームページのリニューアルで失敗しないための重要なポイント

Share

ホームページのリニューアルは、企業にとって非常に重要な施策です。しかし、「リニューアルしたのに効果がほとんど出ない」「アクセス数が増えない」といった失敗に悩まされている企業も少なくありません。なぜ、こうした結果になってしまうのでしょうか?この記事では、リニューアルで陥りやすい失敗例と、中小企業が見落としがちな重要なポイントについて解説します。

デザイン古いからリニューアルしようはNG

「10年前に作ったホームページだし、そろそろリニューアルしようかな」というケースはよく耳にします。しかし、単にデザインを新しくするだけで本当に成果は出るのでしょうか?デザインの刷新はもちろん重要ですが、それだけではビジネスゴールの達成には繋がらないことが多いのです。

キレイなデザインで効果が期待できるのは大手のみ

有名な大手企業の場合、ブランド力があるため自然と多くのアクセスを集めることができます。そこで、キレイなビジュアルを使って訪問者に好印象を与え、ブランドのイメージをさらに高めることが可能です。しかし、中小企業はそもそも認知度が低いため、まずは検索結果で露出し、ユーザーに存在を知ってもらうことが重要です。

中小企業がリニューアルでデザインの刷新だけに力を入れると、「見た目は良くなったけど、成果が上がらない」ということになりかねません。まずはユーザーにとって役立つ情報をしっかりと発信し、サイトに訪問してもらえるようにすることが、リニューアル成功の鍵となります。

例えば、ネットショップでの買い物を考えてみましょう。購入を決める要因としては、

  • 価格が安い
  • 発送が早い
  • 商品の特徴やサイズがしっかり明記されている

などが挙げられます。つまり、ユーザーが求めるのはわかりやすく、必要な情報がすぐに見つかること。サイトのデザインが美しいことは、決して重要ではないわけではありませんが、特に中小企業では「オシャレ」よりも「使いやすさ」や「情報のわかりやすさ」の方が重要です。

リニューアルの方向性を制作会社に丸投げしても良い案は得られない

制作会社にリニューアルの全てを丸投げしてしまうと、ビジネスの本質を反映したサイトが出来上がることは稀です。なぜなら、制作会社は御社の事業内容を完全には理解しておらず、またマーケティングや集客に関する深い知識を持ち合わせていないことも多いからです。

リニューアルの目的を明確にし、ターゲットユーザーのニーズやビジネス目標に基づいた戦略を自社でしっかりと立てることが重要です。制作会社はあくまでその実行を手助けするパートナーであり、主導権は常に自社にあることを忘れないようにしましょう。

具体的に、どうすればよいか?

まずは現状を分析する

リニューアルを成功させるためには、現状のサイトの課題を正しく把握することが必要です。例えば、訪問者が求めている情報がサイト内に存在しているか、見つけやすい場所に配置されているかを確認します。また、Googleアナリティクスやサーチコンソールなどのツールを活用し、訪問者の行動データを分析して、どのページで離脱しているか、どのキーワードで流入しているかを把握しましょう。この分析を基に、リニューアルの方向性や目標を明確に設定します。

ブログ集客を取り入れる

自社のホームページが検索エンジンで表示されるかを確認するとき、多くの企業は「会社名」や「会社名+地域名」で検索し、上位に表示されていることを確認して安心してしまいがちです。
しかし、これで満足してはいけません。なぜなら、そのようなキーワードで検索するユーザーは、すでに会社名を知っている場合がほとんどであり、見込み客の獲得には繋がりにくいからです。

より多くの集客や売上拡大を望むのであれば、会社名や商品名を知らない人にもリーチできるようにする必要があります。
たとえば、質の良いダイニングチェアを販売している場合、その商品を探しているユーザーは「会社名+地域名」で検索することは少ないでしょう。代わりに、次のようなキーワードで検索するかもしれません。

  • 「ダイニングチェア 日本製」
  • 「ダイニングチェア 長く使える」
  • 「ダイニングチェア 座り心地」


さらに、メンテナンス性を求める人なら「ダイニングチェア クッション 洗える」や「ダイニングチェア クッション 交換」、お子様の成長に合わせて使いたい人なら「ダイニングチェア 高さ調整」などのキーワードで検索するでしょう。また、そもそもどんな商品を選べばいいかわからない人は「ダイニングチェア 選び方」といったキーワードで調べるかもしれません。

こういった具体的なニーズに応える記事が検索結果に表示されれば、ユーザーにとって非常に親切で役立つ情報源となり、良い印象を与えることができます。質の高い記事を継続的に書き続けることで、SEOの評価も向上し、結果的にWEBサイトへの訪問者が増え、ブランドの認知度や信頼性も高まります。
ブログ集客は、未来の見込み客に対してたくさんの「種」を蒔いておくイメージです。時間をかけて育てることで、長期的な集客効果が期待できるでしょう。

MARUCUでは、企業ブログの運営サポートも行っております。記事制作代行、取材、執筆計画の立案など、貴社の情報発信を全力でサポートいたします。どうぞお気軽にご相談ください。

Share